治療院ニュースレター代行は、「治療院ニュースレタードットコム」におまかせください!!

第55号「最後まで読まれる文章を作る4つの方法」

2016年12月28日(水)

こんにちは、治療院ニュースレタードットコム事務局の高山亮介です。

いつも弊社ニュースレターをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。


治療院ニュースレターをさらに有効にお使い頂けるように、事務局の高山亮介より、不定期ではございますが、
「治療院ニュースレタードットコム通信」というメール配信をさせて頂いております。

ニュースレターの効果的な使い方や、先生方から頂いた疑問やその疑問に対するお答えなどを、シェアさせて頂き、
さらに、先生の治療院にご来院されている患者様に喜んで頂ければと思います。
是非、ご参考にしてくださいませ。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

早速ですが、


■本日のお知らせは…

★ 「最後まで読まれる文章を作る4つの方法」

さて、今回は、「最後まで読まれる文章を作る4つの方法」についてお話させて頂きたいと思います。
では、よろしくお願い致します。

せっかく興味を持ってもらえるタイトルを付けることができても、
中身の文章で興味を惹く内容が無ければ、
読者はメールを開封しても、全文読まずに閉じてしまいます。

そうなると、先生が一生懸命考えられて作られた内容が
患者さんに伝わらず、意味がないものになってしまいます・・・

では、どうすれば読まれるようになると思いますか?
一度考えてみてください。

・・・
・・・

では答えですが、ズバリ、“文章の出だし”です。
タイトルに興味を持ち、開封してくれた読者は、必ず本文の最初の一文に目を通します。

そこで、もし面白くない内容だと思ったら、最後まで読まずにメールを閉じてしまいます。
私もメルマガを何件か登録しているのですが、前述したような理由で、タイトルで興味を持って
開封したものの、メールの中身を最後まで読まずに閉じてしまうことが多くあります。

先生もこのようなご経験はないでしょうか。

では、出だしの文章はどうすれば興味を持ってもらえるのかを、
ご紹介させて頂きます。

1.えっ!?と驚くような書き出し
 タイトル:「世界初の腰痛メソッドが誕生」
書き出し:「ベッドで寝ることもままならなかった患者さんが・・・」

2.テレビのような書き出し
 タイトル:「60秒後、あなたの肩こりが無くなっている!?」
書き出し:「そのテクニックに、スタッフ全員が感動の涙を流した。」

3.予告型の書き出し
 タイトル:「遂に腰痛を改善させる生活習慣を発見」
書き出し:「10年前には、施術方法はなかったが・・・」

4. 名言から始める書き出し
 タイトル:「腰痛でお困りの方へ」
書き出し:「腰痛の改善に関し、我が辞書に、“不可能”の文字はない 」

以上が興味を持ってもらえる出だしの付け方ですが、改めてまとめさせて頂きますと、

1.えっ!?と驚くような書き出し
2.テレビのような書き出し
3.予告型の書き出し
4.名言から始める書き出し

になります。

タイトルの重要性を理解された上で、読まれるようにタイトルを工夫したとしても、
出だしの文章が意外と普通になってしまい、結果として、
読んでもらえない文章になってしまうことがあります。

そうならないためにも、先生がニュースレターやメルマガを書かれる際は、
出だしの文章を、今回ご紹介したような出だしにされてみてはどうでしょうか。
是非、ご参考にして頂ければと思います。



★ 患者様にお伝えして頂くと効果的・・・レター制作の裏側!! NO.54

--- 初めてお読み頂く先生は、下記をお読み進めて下さいませ ---

「レター制作の裏側を知ってどうするの??」・・・・・・・・・・・

はい!!説明いたします!!
レター制作の裏側つまり裏話というのは、先生から患者様へお伝え頂く『余談話』となり、
コミュニケーションの幅を広げることができるんです!!

例えば、患者様から2ページ目の料理について
「作りました。おいしかったです!!」「へルシーですね。」
など、お話頂いた時に、先生やスタッフの方から、
「そうなんですよ。実際、スタッフ(知り合いのもの)が作っているんですが、周りから好評だったそうですよ。」
などという感じでお話が弾むのではと思っております。

他に4ページ目の“健康生活お届け便”などについては、
ニュースレターでお伝えしきれなかった内容や補足などもお伝えして頂けます。

是非、下記にてお読み進めて頂ければと思っています。


先生、今回の余談話は・・・・

2枚目の“ ハッピーレシピらくらくクッキング ”についてです。
※料理記事は、事務局の担当のものが実際、料理をして、写真も撮っています。

1月号の料理『 リンゴと水菜の生春巻き 』について

●採用編

・今が旬。その中でも身近でありながら以外と料理方法が多く知られていない食材のため
 アレンジを増やして頂きたいというところから採用しました。
・冬野菜でも、子供から大人まで、好き嫌いがあまりない食材というところから採用しました。

●料理編

・中にクリームチーズを入れるとまろやかになりますが固形のチーズを入れるとしっかりとした味になります。
・お好みでオリーブオイルをかけるとさらにおいしくなります。

●試食編

・水菜のシャキシャキした食感と舌触りのいいクリームチーズとスモークサーモンの相性抜群。
・ちょっとおしゃれなパーティ料理としても使えて前菜にピッタリ。
・お酒のおつまみとしても、美味しいです。ワインなどにも合います。

●写真編

・いろどりが綺麗に見えるように、3食全て綺麗に配置しました。
・おしゃれに見えるように、半分に切って立てて盛りつけました。

それでは、先生、本日も最後までご購読頂きありがとうございました。

治療院ニュースレタードットコム事務局
高山 亮介

メルマガバックナンバー